公式サイトは
こちらスタッフ
原作・制作協力 : Production I.G
総監督 : 佐藤竜雄
監督 : 鈴木利正
シリーズ構成・脚本 : 菅 正太郎
脚本 : 森田 繁、野村祐一、大野木 寛、待田堂子、梅原英司
キャラクター原案 : 森沢晴行
キャラクターデザイン : 乘田拓茂、小林千鶴
アニメーション制作 : XEBEC
京乃まどか : 石原夏織
ラン : 瀬戸麻沙美
ムギナミ : 茅野愛衣
キリウス : 野島健児
イゾ : 吉野裕行
アレイ : 松岡禎丞 ・・・・よくわかりませんwww
ここからwiki情報
総監督の佐藤竜雄さん
佐藤 竜雄(さとう たつお、1964年7月7日 - )は、日本の神奈川県中郡大磯町出身のアニメーション監督・演出家。代表作は『飛べ!イサミ』『機動戦艦ナデシコ』『学園戦記ムリョウ』『宇宙のステルヴィア』など。
なるほど・・・・なつかしい・・・
続いて監督の鈴木利正さん
『ヒロイック・エイジ』(XEBEC制作)『神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS』(ディオメディア制作)の監督をしたのち、近年はシャフト制作作品に多く参加している。
参加作品(最近の作品のみ抽出)
2008年 かのこん(絵コンテ)
2008年 湾岸ミッドナイト(絵コンテ)
2008年 今日の5の2(絵コンテ)
2009年 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(監督・絵コンテ・演出、エンディング絵コンテ・演出)
2009年 ティアーズ・トゥ・ティアラ(絵コンテ・演出)
2009年 化物語(絵コンテ・演出・原画、オープニング3ディレクター)
2010年 ひだまりスケッチ×☆☆☆(エンディングディレクター)
2010年 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(エンディングディレクター)
2010年 荒川アンダー ザ ブリッジ(絵コンテ)
2011年 そふてにっ(オープニング絵コンテ・演出・原画)
・・・お、おう
次は声優かな
出演作品をつらつらと・・・
石原夏織
2010年
会長はメイド様!(鮎沢紗奈)
kiss×sis(女子)
夢色パティシエール(クララ・ハント、エストラゴン)
2011年
だぶるじぇい(鳥羽ゆたか)
緋弾のアリア(レキ)
まよチキ!(ミルク)
瀬戸麻沙美
2011年
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(ゆきあつ(幼少))
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(女子)
ちはやふる(綾瀬千早[1])
DOG DAYS(アメリタ・トランベ)
放浪息子(高槻よしの)
もしドラ(菜々子、アナウンス)
ロウきゅーぶ!(袴田かげつ[2])
茅野愛衣
2010年
閃光のナイトレイド(ネコ)
デュラララ!!(まおみん)
とある魔術の禁書目録II(五和、ウェイトレス、リポーター、女子生徒)
2011年
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(本間芽衣子〈めんま〉)
神様ドォルズ(史場日々乃)
神様のメモ帳(篠崎彩夏)
ギルティクラウン(楪いのり)
SKET DANCE(早乙女浪漫)
セイクリッドセブン(アイ、藍羽家メイド)
ちはやふる(大江奏[3])
とある魔術の禁書目録II(店員、ヴェーラ、アナウンサー)
猫神やおよろず(正倉院笹鳴)
花咲くいろは(生徒B)
フリージング(バイオレット=エル=ブリジット)
ベン・トー(白梅梅)
名探偵コナン/まじっく快斗(桃井恵子)
夢喰いメリー(橘勇魚)
ラストエグザイル-銀翼のファム-(ミリア・イル・ヴェルク・クトレットラ・トゥラン)
ロウきゅーぶ!(御庄寺)
もういいかな・・・
最近活躍中の声優さんで固めてるってことはにわかの俺にも分かったぜ
また続報入り次第ご報告いたしまーす